BTS完全体の活動再開・復活・再始動はいつから? HYBEが語る再始動の時期とは

エンタメ

2025年6月、世界的なK-POPグループ・BTSの全メンバーがついに兵役を終えました。ジン、J-HOPE、SUGA、RM、Jimin、V、ジョングク──7人全員が「国民の義務」を果たし、いよいよ完全体での再始動が現実味を帯びてきています。

この記事では、各メンバーの除隊スケジュール、ソロ活動の動向、HYBE側の公式発言、そして「BTS完全体」としての復帰がいつになるのかを徹底的に考察します。

各メンバーの復帰スケジュールまとめ

  • ジン:2024年12月に復帰。BTS最年長メンバー。
  • J-HOPE:2025年1月に復帰。
  • SUGA:2025年3月に復帰。
  • RM:2025年5月復帰。
  • Jimin・V:2025年6月上旬復帰。
  • ジョングク:2025年6月中旬復帰。

こうして、2025年6月には全員が義務を終えることになり、BTS完全体の“再集結”がようやく可能になったのです。

HYBEの公式見解とファンの期待

HYBEのCEOパク・ジウォン氏は、BTSの今後について「グループ活動の準備には時間がかかる」と慎重な姿勢を見せています。すぐに新曲やツアーが始まるわけではないものの、2025年末から2026年前半にかけて、完全体BTSとしてのカムバックが有力視されています。

ファンたちの間では「2026年のデビュー13周年記念に合わせて、ワールドツアーがあるのでは?」という予想も。SNSでは「#WelcomeBackBTS」や「#BTS完全体復帰」がトレンド入りし、ARMYの熱量は日に日に高まっています。

ジンが先陣を切る世界ソロツアー

特筆すべきは、ジンがBTSメンバーとして初めて、復帰後のソロツアーを発表している点です。2025年6月から韓国、日本、アメリカ、イギリスなどでの公演が予定されており、ジンの復帰はグループ全体の“火付け役”として大きな意味を持っています。

このソロツアーは、HYBEが完全体カムバックへの“前哨戦”として展開しているとも受け取れ、今後他メンバーにも同様の動きが続く可能性があります。

完全体BTSはいつ戻ってくるのか?

ファンの最大の関心事は、やはり「BTSの7人が揃って活動を再開するのはいつか?」という点です。

HYBEや各メンバーの動きを総合的に見てみると、以下のような可能性が考えられます:

  • 2025年末〜2026年初頭に新アルバム発表
  • 2026年6月13日(デビュー記念日)に完全体復帰
  • 2026年下半期に大規模なワールドツアー

もちろん公式発表はまだありませんが、BTSの“完全体再始動”はすでに水面下で動き始めていると見るのが自然でしょう。

BTSの「第2章」が始まる

ジンが先陣を切り、他のメンバーも次々と活動を再開していく中で、BTSは新たなステージに向かっています。義務を経験したことで、より深みのある表現や成熟した楽曲が生まれる可能性も高く、ファンとしてはこれまで以上に“個性と絆”の両方を楽しめるグループになることが期待できます。

この再出発は単なる「元に戻る」ことではなく、BTSの“第2章”とも言える進化の始まりなのです。

まとめ:BTSの未来に期待せずにはいられない

ひとつの節目を超え、再びひとつになるBTS。 今後の活動予定には未発表の部分も多いですが、それぞれが成長を遂げた今だからこそ、これまでにない魅力を発揮できるはずです。

「完全体のBTS」は、間違いなく世界の音楽シーンに再び衝撃を与える存在になるでしょう。私たちはその日を、心から待ちたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました